イギリスは占領された!?(1964)IT HAPPENED HERE

監督:ケビン・ブラウンロー、アンドリュー・モロー

出演:ポーリン・モレー


 『イギリスは占領された!?』は、ドイツ軍がイギリスを占領したという世界観をドキュメンタリータッチで描いた歴史改変映画。

 ドイツ軍は、イギリス軍がダンケルクから撤退した後の1940年7月にイギリス本土に侵攻した。ドイツ軍に占領されたイギリスでは、イギリス人の親ファシスト組織「黒シャツ隊」が街を支配していた。

 看護婦としてイギリスの田舎町で働いていたアイルランド人少女ポーリンは、当地でのパルチザン活動が活発になったことからロンドンに移される。看護婦の職を得るために不本意ながら黒シャツ隊に入隊した彼女であったが、やがてパルチザンとの板挟みに苦悩する。

 SSの軍装専門家であり、映画『鷲は舞いおりた』や『ザ・キープ』で考証を担当したことでおなじみのアンドリュー・モローが携わったことで有名な自主映画作品。映画の冒頭でいきなりヤークトパンターが出てくるのにも驚くが、本作では出てくるものが全て本物。更に記録映像などからの流用も一切行わず、全てが新撮によるというこだわりよう。この作品を構想した時のケビン・ブラウンローは18歳、アンドリュー・モローは16歳。映画が完成するまでには8年の歳月を要し、費用は7,000ポンドだったという。


ヤークトパンター、ハノマークハーフトラック、キューベルワーゲンなど多くの実車が登場


ドイツ週刊ニュースのようなカット


迫撃砲も撃ちますし


 パンツァーファウストも撃ちます


親ファシスト組織「黒シャツ隊」


ポーリンも黒シャツ隊に入隊


武装親衛隊イングランド人部隊


カフタイトルは「ブラックプリンセス」連隊


〈テレビ放送〉

昭和52年3月22日 深夜0:00~

TBS系 深夜放送


〈ソフト発売〉

国内ソフト未発売。

下記は昔取り寄せたPAL方式のビデオ


下記は海外リマスター版のDVD・Blu-ray同梱品

戦争映画補完計画

私の好きなWWⅡドイツ軍関係の戦争映画、特にマカロニコンバットやユーゴ製の戦争映画を中心に紹介するページです。あとテレビ洋画劇場世代なので、吹替版の映画も大好きです。